 |
 |


 |
プロバイダって何? |
|
プロバイダとはパソコンからインターネット網に接続してくれる接続業者です。ですからインターネットをはじめるにはプロバイダと契約しなければなりません。 |
 |
ブロードバンドって何? |
|
インターネットの接続には速度によって大きく4つのパターンがあります。
- 電話モジュラージャックを使ったアナログ回線
- TA(ターミナルアダプタ)を使ったISDN回線
- ADSL回線、ケーブルTVネットワーク
- 光ファイバー(東西NTTのBフレッツ等)
これらのなかで、高速・大容量の3と4をブロードバンドといいます。 |
 |
月にどれくらいお金がかかるの? |
|
プロバイダ(接続)料は時間無制限の定額料金です。 そのほか、回線料(NTT等)は回線の種類によって違いますが、従量制3分10円〜定額制約5,000円(Bフレッツ等)があります。大切なのはインターネットでなにをしたいのか目的によって回線速度を選んだ方が経済的です。 |
接続料金 |
プランA |
月契約 |
1,700円(税別)無制限 |
年契約 |
20,000円(税別)無制限 |
プランB |
月契約 |
2,500円(税別)無制限 |
年契約 |
27,000円(税別)無制限 |
|
初期登録費は無料です。 |
サービス内容 |
プランA |
接続用ID |
1個 |
E-mailサービス |
1個 |
ホームページエリア |
20MB |
プランB |
接続用ID |
2個 |
E-mailサービス |
2個 |
ホームページエリア |
30MB |
|
最低契約期間は3ケ月です。お支払い方法は、自動引き落としのみです。また、法人のお客様はプランBとなります。 |
|
 |


フレッツ・ADSL
「フレッツ・ADSL」の中で最速のモアスペシャル(44M〜47M)において
個人住宅用毎月の回線使用料は1,750円、月額利用料が2,413円(フレッツ・あっと割引およびマイラインプラスセット割引適用時の料金)、モデム550円、初期導入費3,850円で
合計月々、4,163円
フレッツ・ISDN
個人住宅用毎月の回線使用料は2,830円、月額利用料2,520円(マイライン適用時の料金)、TA13,800円(買取)、初期導入費2,000円〜、で
合計月々、5,350円
つまり!
最速のADSLがISDNより月々1,187円お得!!
参考サイト:NTT西日本 |
|

ホームページサービス
Cnetのホームページサービスは商用目的でも別途料金は必要ありません。 |
|
FrontPage無料解放
FrontPageはMicroSoft社のホームページ作成ソフトです。FrontPageのサポートはMicroSoft社になります。 |
|
アンペックスドットコムは、インターネット接続サービスCnetの正規代理店です。 |
ご質問やお問合せ、申込書をご希望の方はメールかお問合せフォームよりご連絡をお願い致します。 |
|
 |
 |